げん玉の「山分け島」でポイント稼ぎ
「山分け島」で対象広告となっているサービスを期間中に利用すると、その広告に対するポイントが参加人数によって
均等に分配される仕組み。(広告のポイント+山分け分のポイント)
山分け島の過去対象サービス高額ポイント獲得例(2013.5.29-2013.6.11)
「富士フィルム・ルナメア」の山分けポイントは11人参加で一人あたま4545pt獲得しています。
メリット
●前から利用したいサービスで山分けポイントを+αだと思って参加する
●初回購入が100%還元の広告は利用した方がお得で山分けポイント分も貰える
●参加人数が少ないと山分けポイントが上がる
デメリット
X案件が決められているため自由に選べない
X参加人数が多いと山分けポイントが下がる
X簡単な広告に参加人数が集まりやすい=ポイントが下がる確率大
げん玉綱引き利用人数の多い方を予想して参加する
毎週月・木曜日に開催される「げん玉綱引き」は「モリモリチーム」と「モリ助チーム」に分かれた2つの対象サービスのどちらかを選んで利用します。利用人数が多かったほうに軍配が上がり全員に 300ptプレゼントされます。
<げん玉綱引きを攻略>
勝利する傾向を見極めるには
●新規で申し込むことが条件のため、キャンペーンや新しい広告は人気をよぶ狙い目。
●無料会員登録など条件が簡単な方を選びやすいため軍配が上がりやすい。
Gamble げん玉稼ぎ方 山分け島、成金の部屋、綱引きを攻略
げん玉の成金の部屋で一攫千金
「成金の部屋」は2週間の間で指定された広告を利用した人から集まったポイントが抽選で独り占めできるというギャンブルのような仕組み。利用参加者が多ければ多いほど「成金ポイント」も増加!
もし予定した利用参加人数に満たない場合は、サービスを利用(有効)の人に「成金追加ポイント」が付与されます。
成金の部屋過去対象サービス高額ポイント獲得例(2013.10.23-2013.11.5)
「CO-OP (コープ)無料資料請求」79名参加で成金様は 316,000pt獲得しています。
メリット
●当たれば高額ポイント獲得のチャンス
●最低参加人数に満たないなどの場合は成金追加ポイントでポイントが還元される
●参加条件が厳しい、人気が無いなどの広告で参加人数が少ないと当たる確率も高い
デメリット
X広告の最低人数のサービス利用がない場合は抽選されない
X成金部屋のサービスを利用した時点でのポイントは付与なし(普通の通帳ではなく参加記入)
X成金部屋以外で、成金部屋の広告を利用していたら参加できません。
X成金部屋の無効判定などによってポイントが少なくなる場合あり
もっとネットで儲ける方法を極める!
げん玉で指定広告を利用してポイントが増えるかどうか3パターンある運試しのような稼ぎ方。
当たればラッキーなボーナスポイントを獲得、それぞれを攻略してギャンブルに挑戦してみよう。