Exchange げん玉で貯まったポイントを交換する方法
ポイントエクスチェンジへ貯まったポイントを移行するには
①げん玉やリアルワールドなどで貯まったポイントの移行先ポイントエクスチェンジの登録はひとり1つのID(複数のIDは不可)で行います。
②提携サービスで貯めたポイントはPointExchangeへ移行して現金、電子マネー、ギフト券などに交換できますがその際に所定の手数料がかかります。
*ポイントを交換するには交換ポイント数と手数料ptが必要になるのでポイントが足りない場合はできません。
*一定の金額で各手数料がかかるため、できるだけ上手にポイントを換金しましょう。
③ポイントを移行すると下記のメールが届きます
e-mail 登録アドレス worksmap de gendama様
下記のポイント移行が完了したのでお知らせします。
現在、移行されたポイントはPointExchangeに貯まっています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ポイント移行元:REALWORLD SERVICE
移行実行日時 :2014-2-02 08:39:40
移行ポイント :00000pt(REALWORLD SERVICE:000000pt)
ポイント残高 :0000pt
――――――――――――――――――――――――――――――――――
※ポイントを現金や電子マネーや商品に交換するには、PointExchangeにログインして、
「ポイント交換( http://www.point............」を行ってください。
※PointExchangeでは、1pt=1円で現金や電子マネー、商品などに換算されます。
※ポイント残高は、お客様のPointExchangeの通帳に貯まっている累計ポイント数です。
※最終ご利用日より180日間ポイントの移動(移行・交換)がない場合は、ポイントは失効します。
●電子マネー、デジタルコンテンツへのポイント交換手順
①ポイント交換申請画面より交換先を選択してポイント申請します
②コード(IDやパスワードなど)がメールアドレスに届きます
③メッセージに記載されているIDをそれぞれのサービスで利用します
●電子マネー(WebMoney、楽天Edy、Amazon(R)ギフト券など)の利用は携帯電話の固有番号認証URLを(初回のみ)クリックするだけで完了するので便利です。
ポイントエクスチェンジの特徴
ポイントエクスチェンジではポイントを貯める様々な方法があります。
貯まったポイントをひとまとめにして現金や電子マネー、商品など自分の好きなものと交換できます。携帯からも使えるので便利です。
①げん玉の「買い物」「ゲーム」「無料登録」「口座開設」など貯め方は簡単でいろいろ
②リアルワールドなどポイントエクスチェンジの提携サービスで貯める
③ポイントエクスチェンジのスクラッチカードを削るゲームをPC版とスマホ版で貯める
④上の①②③のポイントをひとまとめにできる
⑤げん玉の(有効な3000pt以上)を交換すると月に一度「感謝の1000pt」がプレゼントされる
げん玉で貯まったポイントを交換するには
げん玉では貯まったポイントを移行するサイト「PointExchange(ポイントエクスチェンジ)」の登録が必要になります。登録は無料でメールアドレスとパスワード設定で行えます。
「げん玉」だけではなく、「リアルワールド」などポイントエクスチェンジの提携サービスを利用したポイント分を合せることもできるのでたくさん集めて自分のすきなものに交換しましょう。
*1回1万円分までのポイント移行の制限があるため月に約30万円の換金となります。
また換金する際の銀行振込手数料はかかりますので、次の項目の④「感謝の1000ptプレゼント」を利用してジャパンネット銀行か住信SBIネット銀行で安くすませましょう。